
「皮」と「革」はどちらも「かわ」と読みますが、その違いをご存知でしょうか。実は「皮」とは動物の生の皮膚の事を指し、「革」は皮をなめして素材化したものを意味します。
レプティ松浦では牛革や豚革、羊革はもちろんのこと、クロコダイル、アリゲーターといったワニ革、更にはサメ革やトカゲ革,
ホースヘアーも取り扱っております。
革は色合いの微妙な違いがあり、それは身体の部位の違いによる差といえます。1頭の牛から採った1枚の革の中でも、キメの細かさは部位によって変わってきます。
使い込むほどに味が出る革製品は、ひとつひとつが違います,それことが人が革製品を好む理由かもしれません。革の味かも..